屋根カバー
2025年06月11日

世田谷区 M様邸 外壁塗装・屋根カバー工事

お問い合わせ内容

築年数10年を超えた頃からそろそろかなとは思っていましたが、比較検討の為見積りをお願いします。

お客様のご要望

外壁の塗装・屋根の塗装・ベランダの防水もお願いしたい。

現状とご提案内容

現状

木造3階建て、外壁にはモルタルリシン吹き仕上げ、屋根にはノンアスベストのスレートが使用されている状況です。外壁には部分的にコケ汚れが蓄積され撥水効果も無くなっている状況でした。また蔦が一面に発生しており、外壁やエアコンカバー等への痛みが気になります。屋根はノンアスベスト屋根の特徴であるヒビ割れや欠け、水分を含みぐづぐづとしている所も見受けられます。雨樋などの付帯部は褪色し、チョーキング現象が見受けられます。

ご提案内容

外壁に関しまして、0.3m以下の細かなヒビ割れには専用の補修材にて補修後塗装を行います。

屋根に関しまして、ノンアスベスト屋根で塗装ができないほどの痛みが見受けられますのでカバー工事のみのご提案となります。

その他付帯部分に関しまして、研磨足付け作業を入念に行った上に塗装を行います。

工夫ポイント

外壁のヒビ割れ箇所は少ないものの、既存リシン吹き仕上げの上に3分艶仕上げということもあり塗りムラや塗りつぎも気になるため塗料の希釈率を最小限にし、下塗りから仕上げのつもりで粘度の高い塗料を平均的に塗りつけ塗布量を通常以上に意識して施工を行いました。

屋根に関しましては現場調査段階で欠けや割れが多く見受けられたので、屋根足場や洗浄作業時には更に重さが加わり痛みがプラスするだろうという判断で保証の問題や先々の将来のことを考え屋根カバー工事を採用しました。

施工概要

施工場所 外壁・屋根・付帯部・ベランダFRP部
所在地 東京都世田谷区
住宅種類 戸建ての木造3階建て
工期 4週間
使用商材

フッ素REVO1000-IR  ライトラテ 3分艶
マックスシールド1500Si-JY 15-20B 3分艶
オートンウレアックスHG グレー仕上げ

スーパーガルテクト ジェイドモスグリーン

施工回数 ご自宅 初めての外壁全般の塗装工事及び屋根カバー工事
施工費用 150~200万円 (※あくまで事例の施工費用になります。)

施工前(befor)

施工後(after)

各所仕上がり状況

専門家に相談・お問い合わせ

  • 代表自ら、営業~施工完了まで責任を持って一貫対応します。

  • 広告費や仲介手数料などコストをギリギリまで削減し、大手(他社)と比べて低価格を実現しご提します。

  • コスト削減できた料金はすべて使用する塗料や材料の品質に充てております。

  • 国家資格を持つ代表の菊地が、一般住宅の塗装に特化した最適な施工を提供します

菊地塗装が最も得意としている専門分野です。住宅に特化した塗装を職人直営店で行い、高品質で安価な施工を提供します。

気兼ねなく、ご相談・お問い合わせください。

https://page.line.me/985whhdm?openQrModal=true