町田市 S様 アパート外壁塗装・シーリング工事
お問い合わせ内容
こちらのアパートを建てた工務店様からのご依頼でした。以前からお付き合いのあった塗装店さんがありましたが、諸事情によって末永くお付き合いのできる塗装店を新たに探しております。 塗装時期を迎える物件がいくつかありますがまずは見積りからご対応は可能でしょうか。
お客様のご要望
築年数的にも外壁の痛みやシーリングの痛みもかなり進行しているので最適なご提案をお願いしたい。
入居者さまもいらっしゃいますので、極力負担のない寒い時期の施工でお願いしたい。
屋根は状態が良いので今回は施工はしない方向で洗浄のみお願いします。
現状とご提案内容
現状 |
木造2階建て、外壁には窯業系サイディング、軒天井・破風・下がり壁にはモルタルが使用されている状況です。外壁は湿気の多く集まる軒天井や方角によっては、苔汚れや、チョーキング現象も見受けられ塗替え時期のサインとなる症状がそれぞれ見受けられました。 |
---|---|
ご提案内容 |
アパート塗装は特に資産価値の維持、向上を目的とするケースがほとんどで先々長期的に考えましても建物保護や美観の維持は入居者や退去防止の面においてもとても効果的となります。 そのため費用対効果の面を最大限考慮した上で塗装部においてはフッ素グレード・シーリング部においては超耐久シーリング材の打替え、ベランダ床防水面においては超耐久のオートンウレアックスHGを推奨させていただきます。 |
工夫ポイント |
施工面において、外壁のひび割れ2次劣化を防ぐべくハンドスムース補修後、仕様を上回る各3回塗り、付帯部下塗りには高密着プライマーを採用し密着力の向上、防水面には通常研磨・アセトン清掃は不要な材料ですが性能アップのため下地の調整まで丁寧に実施いたしました。 また、屋根は今回施工範囲外でしたが棟板金の釘打ち直し、補強をさせていただきました。 入居者さまへの対応としまして、それぞれ個別で塗り立てや臭気の問題、窓開閉のアナウンス、洗濯物の可否を日々細かくコミュニケーションを図って工事を進めさせていただきました。 |
施工概要
施工場所 | 外壁・シーリング・付帯部・ベランダFRP部 |
---|---|
所在地 | 東京都町田市 |
住宅種類 | アパート木造2階建て |
工期 | 4週間 |
使用商材 |
フッ素REVO1000 19-70H |
施工回数 | 初めての塗装・シーリング工事 |
施工費用 | 250~300万円 (※あくまで事例の施工費用になります。) |
施工前(befor)
施工後(after)
各所仕上がり状況
専門家に相談・お問い合わせ
-
代表自ら、営業~施工完了まで責任を持って一貫対応します。
-
広告費や仲介手数料などコストをギリギリまで削減し、大手(他社)と比べて低価格を実現しご提します。
-
コスト削減できた料金はすべて使用する塗料や材料の品質に充てております。
- 国家資格を持つ代表の菊地が、一般住宅の塗装に特化した最適な施工を提供します
菊地塗装が最も得意としている専門分野です。住宅に特化した塗装を職人直営店で行い、高品質で安価な施工を提供します。
気兼ねなく、ご相談・お問い合わせください。